【重要】ポータルサイトログイン仕様変更のお知らせ
この度、IT-Guardiansサービスでご利用いただいておりますアンチウイルスソフト開発元のウィズセキュア社より、ポータルサイトへのログイン仕様変更の案内がございました。本サービスをご利用いただいている管理者様におかれましては、下記の内容をご確認いただき、事前に設定変更をお願いいたします。
変更点1:ログインユーザー名の廃止
- 実施時期
2024年6月30日 - 対象範囲
ポータルサイトにユーザー名を使用してログインされる管理者様 - 変更内容
ログイン時に使用しているユーザー名が廃止となり、以降は登録メールアドレスでのログインに変更されます。
※現在の登録メールアドレスには、弊社が設定した仮のメールアドレスが登録されております。 - お客様に実施いただきたいこと
下記の手順に従って、正式なメールアドレスのご登録をお願いいたします。
https://www.it-guardians.jp/psb/portal/00/email.html - 期日までに実施されなかった場合
ユーザー名廃止以降、ポータルサイトにログインができなくなります。 - ログインができなくなった場合、現在のユーザー名・パスワードがご不明の場合
下記のURLからIDの発行依頼をいただきますようお願い致します。
https://bs-offers.konicaminolta.jp/it-guardians/avsaihakkou/form/
変更点2:多要素認証(Multi-Factor Authentication)の必須化
- 実施時期
2024年7月31日 - 対象範囲
ポータルサイトにログインされる管理者様 - 変更内容
ポータルサイトへのログイン時に、ユーザー名(今後はメールアドレスとなります)とパスワードの他に、本人確認として追加でもう一つの認証が必須となります。 - お客様に実施いただきたいこと
下記の手順に従って、多要素認証の設定をお願いいたします。
https://www.it-guardians.jp/psb/portal/00/mfa.html - 期日までに実施されなかった場合
期日以降のポータルサイト初回ログイン時に多要素認証の設定画面が出るため、画面に従って設定をお願いいたします。
※多要素認証の設定を行うまでログインができなくなります。